- グッズ交換システム
- 交換堂~推し活総合支援特化型店舗~
交換堂(Web,アプリ)
KOKAN-DO
同じビジョンに熱狂し鼓舞しあえる仲間とともに
日本のサブカルチャーとして注目を集めているアニメ・漫画・ゲーム業界の中で、自身の好きな作品のグッズを購入した人々は、推しではなくても簡単に売却・廃棄できない愛着をグッズに抱きます。
グッズ交換特化型ツール『交換堂』は、同じ作品が好きな人同士で安全に交換ができることで、公式への投資を促進し、産業・社会の発展に貢献することを目的としています。
作品に夢中になれる仕組み作りを、TROCは常に模索し続けます。
推し救出プロジェクト ~託し便~
- 推し救出プロジェクト
(#託し便)

💘 #託し便 とは
託し便は、推し活で集めたグッズを必要とする人へつなぐ循環型サービスです。
ご利用者様はグッズを箱に詰めて送るだけ。
スタッフが受け取りから管理、次の持ち主への橋渡しまで対応します。
- 簡便な利用方法
箱に詰めて送るだけで OK。運営が次の持ち主を探します。 - 安心・安全の取引環境
住所や電話番号の開示は不要。すべて当社スタッフが仲介するため、個人間のリスクを避けられます。 - 推し活を支える循環の仕組み
眠っているグッズを新しい持ち主へ託すことで、推しへの思いを途切れさせることなく活かし続けられます。
交換堂(店舗)
KOKAN-DO





交換堂(店舗)では、グッズに関するさまざまなサービスをご提供しています。
- 店舗交換(#店舗堂)

📦 #店舗堂 とは
- 譲渡相手が決まっている方に
スムーズな譲渡をサポートします。 - 手渡しが難しいときに便利
譲り手と受け取り手の予定が合わなくても安心。 - 店舗を中継地点に活用
安全で確実な受け渡しが可能に。 - 預けるだけでOK。
受け取り手は都合のよいタイミングで店舗で受け取れます。 - 直接会わずに受け渡し完了
プライバシーや時間の都合にも配慮したサービスです。
- 委託販売サービス
(#委託便)

🚚 #委託便 とは
- 推し活を応援するお店だからこそ
推し活をしている方に刺さる作品を多数展示。 - 遠方の方も安心して委託可能
作品の展示や品出しはスタッフがすべて対応。 - 在庫・売上をリアルタイムで確認
Googleスプレッドを提供し、状況がすぐにわかります。 - 店舗ならではの発信力
来店者に直接見てもらえるから、作品の魅力が伝わりやすい。
- お荷物お預かりサービス

- 店舗に荷物を“送りつけ”OK!
ご自宅などから、事前に荷物を交換堂の店舗宛てに送ることができます。 - ホテルじゃない宿泊先でも便利
ホテル泊なら荷物の配送先に困りませんが、友達の家に泊まる場合はそうはいきません。
交換堂が“もう一つの受け取り場所”になります。 - キャリーケース問題も解決!
最近は新幹線のキャリーケース持ち込みに追加料金がかかることも。
あらかじめ荷物を送っておけば、移動もラクで経済的です。
- 梱包・発送サポートサービス

- 商品が1点だけでも対応可能!
少量の梱包資材を手軽に購入できます。 - 必要な資材だけを1枚・1個から
OPP袋・緩衝材・メッセージカードなどを必要な分だけご用意。
100円ショップのセット売りでは多すぎる…という方にも最適です。 - 梱包スペースがなくても安心
その場で梱包から配送まで完了できます。 - 急ぎの発送にも対応!
商品を入手してすぐに譲渡・発送したいときにも便利です。
- 店舗内手渡し

🤝 #店舗内手渡し とは
- 直接会って受け渡ししたい方に
グッズを譲る相手と直接対面で受け渡しが可能です。 - 店舗内で待ち合わせOK
お互いの予定を合わせて、交換堂の店舗で待ち合わせができます。 - 安心・スムーズな手渡し交換
店舗内で安全にグッズの受け渡しを行えます。